人気ブログランキング | 話題のタグを見る


北東北発 気象予報士&防災士によるブログ。忘れたころに、たま~に更新してます


by yt-otenki

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
お天気
大気光象
生物・季節現象
シビアな現象
大気現象
自然
防災
高温・低温

世界の天気
トンボ
misc
家庭菜園
今日のソフトクリーム
雑感
風穴


今日のアップルパイ
お天気教室
天文
生物
低温

タグ

(115)
(69)
(41)
(41)
(35)
(32)
(24)
(21)
(19)
(16)

以前の記事

2020年 03月
2019年 01月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
more...

記事ランキング

外部リンク

ミックスチャットはコチラ

ブログジャンル

科学
東北

画像一覧

その他のジャンル

21年ぶりにマイナス17℃以下に

2/4は、秋田県の内陸盆地や岩手県の山間盆地で、この冬一番の厳しい冷え込みとなりました。

各地の最低気温
大館(秋田): -17.2℃  (-18.0℃、1985.1.5以来の低温)
鹿角(秋田): -18.0℃  (-19.6℃、2000.1.27以来の低温)
藪川(岩手): -26.5℃  (-26.5℃、2002.2.13以来の低温)

大館では21年ぶり、鹿角では6年ぶり、藪川では4年ぶりの厳しい冷え込みでした。これは、東北地方の上空に非常に冷たい寒気が入っていたことと、夜間に晴天となったこと、そして地表付近で無風だったことによるものです。そのため地表からどんどんと熱が逃げていきました。TVでよくきく、「放射冷却が強まる」ときとは、このような条件のときです。

この日のように冷え込んだときは、雪道を歩く時の音が違います。きゅっ、きゅっ と乾いたいい音がします。

鳴き砂みたいな感じです。

大館では、朝方雲が広がり雪が降ってきたため、気温は上昇しましたが、もし朝までずっと晴れていたら、もっと気温が下がっていたことと推測されます。冬季の日本海側は、雪雲がかかりやすいため、すぐ雲が広がり気温低下にストップがかかります。

ところで、この-17~-26℃という気温は、北海道の内陸では、日常茶飯事の気温です。例えば陸別では1/26-2/2の最低気温の平年値が-20.8℃です。

陸別の先月の最低気温は-30.5℃でした。
1月は、-20℃以下の日が22日間もありました。

寒さのレベルが違います!
なぜ陸別はこんなに冷えるのでしょうか?
それは、北海道島は面積も広く大陸的なため、陸別のように内陸では海からの距離も大きく冷え込みやすいということがあります。

それから、この1月は、降水量が少なく、晴れた日が多かったんですね。
日照時間が163.4hrs 月降水量8mmでした。
晴れると、地表面から熱がどんどん逃げていきます。TVの解説でお馴染みの「放射冷却現象」です。
by yt-otenki | 2006-02-05 23:59 | 高温・低温